※本記事は2018年10月の医療経営士試験終了後に作成した内容を一部修正したものです。
医療経営士試験を受験された皆様、お疲れ様でした。
第25回医療経営士3級試験、出題された問題に対する皆様の印象はいかがだったでしょうか。
過去問がなく、かつ合格率40%程度にコントロールされている医療経営士試験。
当サイトでは以前より出題された問題を再現したいと考えていました。


さて、本ページでは2018年10月14日に行われた医療経営士試験の問題について、確認できた範囲でお伝えいたします。
問題・選択肢について正確性の保証はありませんので、その点はご理解をお願いいたします。
※以下の問題解説中の問題集とは当サイト内問題集です。
問題
答え (5)
これは前回の試験でも出題された範囲ですね。
答えは(5)で問題ないかと考えます。
答え (5)
(5)は医師法ではなく医療法上に位置付けられたので間違いです。
医療経営士初級テキストを見直すと、第1巻のコラムで扱われている内容に近い出題と考えられます。
当サイトの「最新初級医療経営士テキスト(3)」と「問題集 K-11」で扱っていましたが、(4)(5)の選択は容易ではなかったかと考えます。
(4)については医療経営士初級テキストでも「2009年には8,486人まで増員した」と一文記載しているのみです…
(5)に対しては完全未対応でした。記事更新で対応いたしました。
こちらの記事を作成したので参考にしてみてください。
-
医療経営士のお勉強 医師不足対策編
みなさん、こんにちは。 医療経営士のお勉強シリーズです。 今回は「医師不足対策」編です。 医療経営士3級試験でも医師数に対する施策などについての出題がされています。 (出題内容についてはこちら ⇒ 医 ...
答え (5)
成年後見人制度についてですね。
「問題集 C-9」と「問題集 G-4」が参考になるかと思います。
(1)成年後見人制度は民法に基づく法定後見と、任意後見契約に関する法律に基づく任意後見とがある。
(2)「後見」「保佐」「補助」の3つに区分される。
(3)後見人を複数選任することができる。
(4)「後見」であっても婚姻、離婚等の身分行為や、医療同意、遺言等の一身専属的な行為は、後見人であっても代理権の対象とならないとされる。
答え (1)(2)(3)
これはサイト内記事にもあり、(1)(2)(3)は正解でよいと考えます。
(4)(5)は労働基準法でよいかと。
36協定(労働基準法第36条が根拠になっている「時間外・休日労働に関する協定届」の一般的な名称)に関する出題があったと耳にしますが、この問題のようなことなのかなと推測します。
答え (4)
(1)初期救急は在宅当番医制と休日夜間急患センターですね。夜間診療をやってない病院もありますね。
(2)2次救急は病院群輪番制度や共同利用型病院等です。
(3)3次救急は救命救急センターと高度救命救急センターですが、都道府県の医療計画に沿って定められています。
(4)救急救命士の行為について医師の具体的 or 包括的指示については不問なようですが、医師の具体的指示によって静脈路確保などは可能です。
(5)サイト内記事「医療提供体制の仕組み」参照
[PFD]総務省消防庁の報告によると2016年は軽症49.3% 、中等症41.0%、重症8.4%となっています。
ちなみに最新のデータである2017年を見ると軽症48.6%、中等症41.6%、重症8.4%でした(2019年6月現在)。
作成できたのはここまでです。
他には評価療養の選択や社会医療法人についての選択、第7次医療法改正に関する問題、広告規制、理学療法士や作業療法士などメディカルスタッフについてや、リハビリテーションの定義、医療サービスの特性についてなどが出題されたようですね。
医療サービスの特性については誤りを選べで「確実性」を選択させる問題であったようです。
これは当サイト「医療と患者サービス」で扱っていますが、医療サービスの特性は「非有形性(無形性)」「不均質性」「不可分性」「消滅性」「同時性」「需要変動性」なので「確実性」が誤りと選択できますね。
ケアプランはケアマネージャーしかできないかという問題もあったようです。(ケアプランは自己作成もできるようなので選択肢としては×になりそうですが、難しいですね…)
皆様からは「前半は難題であったが、後半は比較的簡単であった」、「選択肢はほとんど文章でとても難しい」などの情報をいただきました。
前回の試験と似たような問題が多々出題されていたようなので、やはり過去問を解くのは正答率アップの近道ですね。
今後の医療経営士試験の問題も引き続き再現していきたいと考えます。
とはいえ皆様のご協力ありきですが…
今回の出題問題もふまえて次回の試験に向けての精度を高めるべく、当サイトも全力で頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
情報をご提供していただいた皆様には厚くお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
医療経営士3級試験の出題された問題は約70問まで再現しました!
当サイト問題集をご購入いただくと閲覧可能となっております。
是非、ご利用をご検討ください。